薄毛 父の苦労は見えにくい。
最近、素敵な女性から…
「何故?髪を伸ばしていらっしゃっるの?」
「短髪の方が、お似合いだと思いますわよ!」
と、ご質問・ご指摘を頂きました。(^-^)
確かに仕事柄(詳細は言えませんが)清潔なイメージが大切で、違和感を感じられるかも…
昔は確かに、職場で注意を受けた事もありました。
理由としては…
⑴ 54歳 髪がある内に
伸ばしておきたい!
⑵ 多少 音楽をやってます
イメージ的に…
⑶ ナント絶壁なんです!
(T ^ T)
⑶が、一番の理由です (笑)
真夜中に、急な仕事が入り、髪を整える事が出来ない事があります。
身なりは、仕事に差し支えありませんが、やはり、後頭部がペッチャンコのまま仕事は、耐えられません。
(恥ずかしいんです)
ロン毛にしておきますと、かなりコンプレックスが、誤魔化せます!
だから…
素敵な女性にご指摘頂いても、髪がある内は、ロン毛で居させてください。
m(_ _)m
もし、いずれ薄毛になれば、開き直って、スキンヘッドにします。
\(^o^)/
ちなみに絶壁は…
縄文人に少なく
弥生人に多いそうです!
そういえば、弥生さん…
お元気かな?
ちなみに3年前は…
リーゼントでした!
(爆笑)
母なる地球を思わせる薄毛
あろまろ、初めての
母さん家の梅雨から夏❗️
ジメジメな梅雨の季節。
なんだか、かいかいが盛んだったあろまろ。
数日の出張から
帰ったら…
母からの報告。
おっと〜〜💕
黄色ブドウ球菌祭りと薄毛…
お腹も背中もっ
くちゃい、くちゃい。
一気に疲れが吹き飛び、
深夜
黄色ブドウ球菌に戦いを挑む❣️母さん❗️
あろまろメニューを考える。
痛かろ〜〜
痒かろ〜〜
から
これ、4日後
母さん自慢の
ブドウ球菌バスターアロマで
ブドウ球菌エリアは
どんどん改善
だけど
新しくどんどん小さい体に出来ていく。
次々に新しく生まれるニキビ状に
母さん自慢のアロマワックスで対応を仕掛ける。
だけど
次々に出来てくる
母さん、負けずに攻める。
脱毛範囲は広くなったけど
母さんのしつこさに
最近は
膿皮症
でなくなりました。
湿度などの環境も関係あるよね。
膿皮症はね
どーせ出るから、
こじらせないように管理してあげると!
これが大事❗️
洗浄剤使わないシャワーと
母さんアロマが
ナイスハーモニー💕
最近は
かるーく
母さんのお顔用手作り化粧水が
あろまろのスキンケア。
母さんはお顔の手入れ
あろまろはね〜〜
これから
母さんの一番得意な
育毛期にはいります〜💕
とりあえず、今は
サマーカットなあろまろです。笑笑笑
あろまろの皮膚病は
おもしろい経験
しばらくしたら
ふさふさあろまろの記事をアップしまーす。